入会案内
入会申し込みについては以下をご確認ください
- 正会員(個人)
- 法人会員(法人・団体)無償メンバーシップの数に応じてプラチナ会員・ゴールド会員・シルバー会員・ブロンズ会員の4種類があります。
- 学生会員
【すべての会員の方へ】
◆ 世界に広がるネットワークへの参加
世界中のIPA会員とつながり、技術や知見を直接交流の中で得ることができます。また、協働関係にある国内外の研究機関・団体とのつながりも広がります。
◆ 国際会議・セミナーへの参加・発表機会
IPAが主催・共催する国際会議やセミナーへ参加・発表が可能です。専門的な知識の深化と国際舞台での発信のチャンスを得られます。
◆ 『IPA Newsletter』の投稿機会
圧入技術はもちろん、建設業界全体の最新動向や研究事例を紹介する季刊誌『IPA Newsletter』(年4回)をお届けします。記事投稿も可能で、成果や活動を広く発信できます。
◆ 会員特別価格によるイベント・刊行物の利用
セミナー、技術講習、書籍等を会員特別価格でご利用いただけます。
◆ 会員限定情報へのアクセス
会員専用サイトでは、当学会発行の論文や圧入技術に関する研究資料をご覧いただけます。
◆ 図書館蔵書の無料閲覧・貸出
IPAが所蔵する専門書籍を無料で閲覧・貸出できます。ご希望の分野に応じた書籍のご提案も可能です。研究・実務の参考資料としてご活用いただけます。
【正会員・法人会員代表の方へ】
◆ 総会での議決権
学会運営に参画いただくための議決権が付与されます。
【正会員の方へ】
◆ 役員選挙への参加権
理事・監事の選挙権および被選挙権が与えられます。
【法人会員代表の方へ】
◆ 法人専用ページ掲載・広報支援
法人名およびロゴをIPA公式ホームページ・Newsletterに掲載。広報やブランド発信をサポートします。
◆ 技術情報・研究成果の共有と共同研究機会
研究成果・論文・技術資料の情報交換や、共同研究への参画が可能です。
◆ 無償メンバーシップの付与
法人会員種別に応じて、社内関係者への無償メンバーシップ(一定数)を提供します。
会員種別 | 正会員 | 学生会員 | 法人会員 |
入会方法 | オンラインによる申込 (推奨) |
オンラインによる申込 (推奨) |
メールによる申込 |
メールによる申込 | メールによる申込 | ||
年会費 | 10,000円 | 無料 | 別表参照 |
法人会員 | 年会費 | 無償メンバーシップ |
プラチナ会員 | 1,000,000円 | 5名分 |
ゴールド会員 | 500,000円 | 3名分 |
シルバー会員 | 300,000円 | 2名分 |
ブロンズ会員 | 100,000円 | 1名分 |
- 本学会の会計年度は、毎年 4 月 1 日から翌年 3 月 31 日迄となっています。
- 法人会員のみ、10 月1日以降の入会の場合、年会費は半額となります。
- 入会時の会費のお支払いについては、通常、請求書・領収書を発行いたしません。必要な場合は「入会申込書」送付後、事務局までご連絡ください。
- 正会員(個人)の会費お支払に関し、2017 年 10 月よりクレジットカード決済*を導入いたしました。
- 法人会員の会費支払に関しては、「入会申込書」送付後、 事務局から会費及び銀行振込口座の詳細情報を連絡します。